Tellusマーケットに出品している商品を削除する場合、「公開停止」と「削除申請」の2つの手順があります。
新規カスタマーからの購入 |
既存のカスタマー利用者への商品提供 |
|
---|---|---|
公開停止 |
停止 |
継続 |
削除申請 |
停止 |
停止 |
「公開停止」については、Tellusマーケット上での公開が停止され新規カスタマーからの購入のみが停止となり、既存のカスタマーへの商品提供は継続します。一方、「削除申請」については、新規購入も既存のカスタマーへの商品提供も終了(解約)となります。
「削除申請」についてはカスタマーに通知する必要があるため、申請を行った翌々月の末日をもってマーケットから商品が削除されます。
【注意事項】 ・「公開停止」を行うと、即時マーケットから商品が表示されなくなります。 |
1. ダッシュボードにログインして左のメニューから「商品管理」をクリックします。
2. 削除申請を行う商品の右側にある「詳細」ボタンを押下します。
3. 商品詳細の画面が表示されますので、「公開停止」ボタンを押下します。
4. 停止事由を入力して「公開停止する」ボタンを押下します。
5. 公開停止完了の画面が表示され、作業が完了となります。
1. ダッシュボードにログインして左のメニューから「商品管理」をクリックします。
2. 削除申請を行う商品の右側にある「詳細」ボタンを押下します。
3. 商品詳細の画面が表示されますので、「削除申請」ボタンを押下します。
4. 削除事由を入力して「削除申請する」ボタンを押下します。削除予定日が表示されるので、確認してください。
5. 申請完了の画面が表示されます。
6. ダッシュボードに申請受付の完了メッセージが配信され、手続きが完了となります。