衛星データプロバイダとして一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構が参加し、 宇宙実証用ハイパースペクトルセンサ「HISUI」のデータを無料公開

データ追加

平素よりTellusをご利用いただきありがとうございます。

2022年10月12日から、一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構(以下「J-spacesystems」)が衛星データプロバイダとして参加し、宇宙実証用ハイパースペクトルセンサ「HISUI(Hyperspectral Imager SUIte:ひすい)」のデータを無料公開します。

・Tellusで公開されるHISUIのデータ画像(瀬戸大橋付近の画像)

HSHL1G_N344E1337_20210503v.jpg

J-spacesystemsは、宇宙システムに関する開発、調査研究、国際協力、普及啓発並びに人材教育を行い、宇宙技術の利用推進や国民経済の健全な発展及び国際社会への貢献などを目指した活動を行っています。衛星データ利用のさらなる促進のため、このたび衛星データプロバイダとして参加し、「HISUI」のデータを無料公開することとなりました。

「HISUI」は、日本のエネルギー・資源の安定供給のため、石油などの資源を遠隔探査することを主な目的として、J-spacesystemsが経済産業省より委託を受けて開発した宇宙実証用ハイパースペクトルセンサ(マルチスペクトルセンサより細かく波長帯を観測できる光学センサ)です。経済産業省と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の連携協定のもと、2019 年 12 月に国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」に搭載され、2020年9月から観測を開始しています。

マルチスペクトルセンサ(通常の光学センサ)が観測する波長帯は多くて十数バンドですが、HISUIは185バンドを観測し、より精密に地表の物質を特定できます。資源分野では資源探査に重要な多数の鉱物分布を把握可能となります。そのほかの分野でも、例えば環境分野で重要となる森林や草本の詳細な分類や、農業分野で重要となる農作物や土壌の状態の把握など、現在広く利用されているマルチスペクトルセンサのデータにはない新たな情報が得られることとなり、幅広い分野での活用が期待されています。

HISUIデータは順次拡充し、今年度中に運用開始から最新のものまで約19万シーンを公開する予定です。HISUIのデータは、これまでJ-spacesystemsから共同研究者へ限定的に提供していましたが、個人含め一般の方が閲覧可能な環境で提供されるのはTellusが初めてとなります。

<「HISUI」について>

■データの利用方法について

Tellusのアカウントを作成し、下記特設サイトより必要事項を記入の上、お申し込みください。
※データのアクセス権が付与されるまでに、数営業日かかります。
※一部サンプルデータはお申し込み不要で閲覧可能です。詳細は特設サイトをご覧ください。

 ・特設サイト
 https://www.tellusxdp.com/contents/data/hisui/

■参考情報

 【HISUIプロジェクトホームページ】
 https://www.hisui.go.jp/

【本件に関する宙畑の記事について】 Tellusのオウンドメディア「宙畑」にて、ハイパースペクトルセンサの概要やHISUIの利用方法などを解説する記事を掲載しています。ぜひご覧ください。

・ハイパースペクトルセンサとは~仕組み、用途、代表的なセンサ~日本の技術力が集結したHISUIの凄さに迫る!
 https://sorabatake.jp/28639/

・ Tellusで無料公開!日本のハイパースペクトルセンサHISUIのデータ
 https://sorabatake.jp/28641/